23歳の鈴木唯人が北欧からブンデスリーガのフライブルクに完全移籍し、背番号は「14」!!成長と成功を続け、次のステップへ!
^ 『鈴木 唯人選手(船橋市立船橋高) 来季新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)清水エスパルス、2019年10月4日。https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/43560/。2020年2月9日閲覧。  ^ 昨年の市船10番鈴木唯人が堂々J1デビュー…
12キロバイト (1,121 語) - 2025年5月19日 (月) 06:58

1 久太郎 ★ :2025/05/20(火) 18:15:42.24 ID:037YiH5c9
 フライブルクは20日、ブレンビーから日本代表FW鈴木唯人が完全移籍加入することを発表した。


 デンマークの地で成長を遂げた“若武者”が欧州5大リーグへのステップアップを果たした。契約期間非公表となっている。ドイツメディア『スカイスポーツ』によると、移籍金として700万ユーロ(約11億円)から800万ユーロ(約13億円)がブレンビーに支払われた模様。

なお、鈴木は矢野貴章(現:栃木SC)、木下康介(現:柏レイソル/当時はセカンドチームが主戦場)、堂安律に続くフライブルク史上4人目の日本人選手となった。


 2001年10月25日生まれで現在23歳の鈴木は、2020年に市立船橋高校から清水エスパルスへ入団しプロキャリアをスタートさせた。

ストラスブールへのレンタルを経て、2023年夏にブレンビーへ完全移籍加入すると、初年度から公式戦で11ゴール9アシストをマーク。在籍2年目の今シーズンも前線のポジションを幅広く務め、公式戦38試合で12ゴール6アシストを記録するなど、キャリアハイの成績を残した。


 来たる2025-26シーズンはヨーロッパリーグ(EL)にも参戦することとなった鈴木。新天地フライブルクのクラブ公式サイトを通じて次のように喜びを語っている。


「フライブルクは素晴らしい評判、そして確固たる伝統を誇っています。クラブとの話し合いの中で、僕の考えやスポーツ面の目標に沿った、明確な道筋を示してくれました。この明確な姿勢が、移籍を決断する上で大きな役割を果たしました」


「今シーズンもそうだったように、このチームは近年、素晴らしい成績を収めています。僕もその継続的な成功に全力で貢献していくつもりです。ブンデスリーガでの新たな挑戦を楽しみにしており、フライブルクのユニフォームを着られることを誇りに思います」


https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a8b7205579b5b711a483d2ac7b2147b00cd003




2 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:16:04.31 ID:tvg0kNU20
いいステップアップ

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:16:49.65 ID:NrVOZCBl0
堂安が移籍か?

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:17:11.38 ID:WNf7yU4x0
市船から世界へ

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:18:51.80 ID:8i11k+YV0
堂安どこ行くねん

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:19:30.40 ID:6WEKweX50
おお、すげえな
堂安は行き先どうすんだ?
CL出られるブンデスとなるとかなり限られるが

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:20:46.92 ID:sUetEdoZ0
パリ五輪代表の真の10番

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:20:50.25 ID:5MNCeW+O0
デンマからブンデス上位かよ







10 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:21:01.03 ID:U9dVtAUI0
試合出れそうか?

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:21:07.70 ID:9Ikr1k8m0
公式発表か
ドイツは日本人やりやすいし活躍できるといいな

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:21:19.10 ID:TmVd3oA80
やってユイ

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:22:35.50 ID:0cy1vL+b0
清水エスパルスは郡司選手はどうしたの? 才能は市船の先輩の鈴木唯人に負けないものがあったんだが。

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:26:30.07 ID:7445GboJ0
とうとう市立船橋が報われる
嬉しい(´;ω;`)

大活躍ヨロシク!

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:26:41.81 ID:C7YApIBj0
市船産は何故か大成しないな
一番成功したのは北嶋秀朗か?

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/20(火) 18:30:45.80 ID:B/qqrsKz0
動きはえーな