日本代表はインドネシアに大勝し、最多勝ち点と得点記録を更新!!久保や鎌田などの活躍と兄弟出場も話題。
1 久太郎 ★ :2025/06/11(水) 01:36:01.09 ID:8467Vc2g9
◇サッカー26年W杯北中米大会アジア最終予選最終第10戦 日本ーインドネシア(2025年6月10日 パナソニックスタジアム吹田)
サッカー日本代表(FIFAランク15位)は10日、パナソニックスタジアム吹田で行われた26年W杯北中米大会アジア最終予選の最終第10戦でインドネシア(同123位)と対戦。前半15分、MF鎌田大地(28=クリスタルパレス)のヘディング弾で先制。
同19分には久保建英(24=Rソシエダード)が代表戦初の右足でのゴールを決めるなど、大勝。3試合ぶりの勝利を収め、最終戦を白星で締めくくった。
最終予選の勝ち点を23に伸ばし、前回カタール大会の22(10試合制は3度目)を更新する日本の最終予選最多勝ち点とした。
また、同予選最多を更新していた得点も30得点と30点台に乗せた。これまでの最多は98年、18年の17得点だった。
雨の降るコンディションの中、均衡を破ったのは鎌田だった。前半15分、MF三戸の左からのクロスに頭を合わせ先制。
同19分には久保が左CKでショートコーナーを選択し、鎌田とのパス交換からペナルティエリア内に進入。一度は左足のシュートを相手GKに阻まれたが、こぼれ球を受けると今度は右足でシュート。
ゴールに突き刺し、約5分間で2ゴールを奪った。同アディッショナルタイムには、久保からパスを受けた鎌田が3点目。初の1試合2得点と存在感を示した。
後半は鎌田に代えて、MF中村を投入。
同10分、町野の左からのクロスにファーサイドに詰めたMF森下がダイレクトで右足を合わせた。GKのニアサイドを抜いて、4点目を奪った。
同13分には久保がふわりと浮かせたパスに町野がゴール前に抜け出し、左足で押し込んだ。同35分には途中出場のFW細谷が6点目を決めた。
同24分にはMF佐野航大(21=NECナイメヘン)が途中出場。
先発した兄・海舟(24=マインツ)とともにピッチに立った。兄弟選手のW杯予選での同時出場は、1993年10月のW杯アジア最終予選の三浦泰年・知良兄弟以来32年ぶりとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d85d1cdab1f46ea6cc7bec9f03f0530d1cb1d2
サッカー日本代表(FIFAランク15位)は10日、パナソニックスタジアム吹田で行われた26年W杯北中米大会アジア最終予選の最終第10戦でインドネシア(同123位)と対戦。前半15分、MF鎌田大地(28=クリスタルパレス)のヘディング弾で先制。
同19分には久保建英(24=Rソシエダード)が代表戦初の右足でのゴールを決めるなど、大勝。3試合ぶりの勝利を収め、最終戦を白星で締めくくった。
最終予選の勝ち点を23に伸ばし、前回カタール大会の22(10試合制は3度目)を更新する日本の最終予選最多勝ち点とした。
また、同予選最多を更新していた得点も30得点と30点台に乗せた。これまでの最多は98年、18年の17得点だった。
雨の降るコンディションの中、均衡を破ったのは鎌田だった。前半15分、MF三戸の左からのクロスに頭を合わせ先制。
同19分には久保が左CKでショートコーナーを選択し、鎌田とのパス交換からペナルティエリア内に進入。一度は左足のシュートを相手GKに阻まれたが、こぼれ球を受けると今度は右足でシュート。
ゴールに突き刺し、約5分間で2ゴールを奪った。同アディッショナルタイムには、久保からパスを受けた鎌田が3点目。初の1試合2得点と存在感を示した。
後半は鎌田に代えて、MF中村を投入。
同10分、町野の左からのクロスにファーサイドに詰めたMF森下がダイレクトで右足を合わせた。GKのニアサイドを抜いて、4点目を奪った。
同13分には久保がふわりと浮かせたパスに町野がゴール前に抜け出し、左足で押し込んだ。同35分には途中出場のFW細谷が6点目を決めた。
同24分にはMF佐野航大(21=NECナイメヘン)が途中出場。
先発した兄・海舟(24=マインツ)とともにピッチに立った。兄弟選手のW杯予選での同時出場は、1993年10月のW杯アジア最終予選の三浦泰年・知良兄弟以来32年ぶりとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d85d1cdab1f46ea6cc7bec9f03f0530d1cb1d2
38 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:54:29.09 ID:Rbf1BgPe0
>>1
タケは10番確定だな
タケは10番確定だな
3 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:37:19.98 ID:bOybtR7p0
町野と佐野がよかった
30 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:49:31.46 ID:trBYB04v0
>>3
ブンデスで大活躍すれば代表での活躍も担保されてるって感じだな
ブンデスで大活躍すれば代表での活躍も担保されてるって感じだな
21 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:45:49.64 ID:MQWRh53U0
田中碧が真面目で努力家なのにとばっちり受けて可哀想だな
田中碧は攻撃も守備も公式年間ベスイレどころか公式年間最優秀選手賞で守備的ボランチまでできるのが判明したし
しかも公式年間ベストゴールまでしてて得点能力も凄いし
サッカーIQ高くてビルドアップもポジショニングもパスや技術も高くてチェスのように戦術をアドリブで作れて
タックルも凄くてインターセプトも強くて
しかも解説も上手くて
CBの位置まで下がってできるしインサイドハーフもできるしまさにボックストゥボックス
震災直後に被災地訪問ボランティアに寄付にチャリティー
爽やか好青年でイケメンで
進学校で上位10位以内の成績で早慶に進学できるレベル
イケメンしかできないDiorのモデルやってる
中村憲剛やチームメイトやクラ*タッフや指導者など誰もが田中碧を「努力の鬼」「努力の天才」というほど真面目
なんかもう非の打ち所がないよな
しかも田中碧の親友は冨安と三笘だからな
真面目で安心安全
田中碧は攻撃も守備も公式年間ベスイレどころか公式年間最優秀選手賞で守備的ボランチまでできるのが判明したし
しかも公式年間ベストゴールまでしてて得点能力も凄いし
サッカーIQ高くてビルドアップもポジショニングもパスや技術も高くてチェスのように戦術をアドリブで作れて
タックルも凄くてインターセプトも強くて
しかも解説も上手くて
CBの位置まで下がってできるしインサイドハーフもできるしまさにボックストゥボックス
震災直後に被災地訪問ボランティアに寄付にチャリティー
爽やか好青年でイケメンで
進学校で上位10位以内の成績で早慶に進学できるレベル
イケメンしかできないDiorのモデルやってる
中村憲剛やチームメイトやクラ*タッフや指導者など誰もが田中碧を「努力の鬼」「努力の天才」というほど真面目
なんかもう非の打ち所がないよな
しかも田中碧の親友は冨安と三笘だからな
真面目で安心安全
24 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:46:17.97 ID:dqufdvGe0
>>21
佐野は真逆だな
佐野は真逆だな
10 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:43:06.82 ID:0FzXCHNb0
「応援の声は届いています」日本代表で約1年半ぶり出場の佐野海舟
SOCCER KING 6/8(日)
前日の7日に行われた練習は一般に向けに公開もされたが、
佐野のユニフォームやタオルを身につけたファン・サポーターの姿や、ゲーフラが掲げられていたのも印象的だった。
「応援の声は届いています」と明かした佐野は、
「自分のやるべきことは変わらないので。自分自身を見つめながら、やり続けるしかない」と意気込んでいる。
SOCCER KING 6/8(日)
前日の7日に行われた練習は一般に向けに公開もされたが、
佐野のユニフォームやタオルを身につけたファン・サポーターの姿や、ゲーフラが掲げられていたのも印象的だった。
「応援の声は届いています」と明かした佐野は、
「自分のやるべきことは変わらないので。自分自身を見つめながら、やり続けるしかない」と意気込んでいる。
11 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:43:14.10 ID:9AcE4Fn80
ネシアはFIFAランキング低いけど
ホームでのサウジ戦にしっかり勝ったのがデカかったな
仮にあれ負けて他の結果が同じなら、中国が4位だからな
あの時が、ネシアは今回の予選でも一番強かったんじゃね
ホームでのサウジ戦にしっかり勝ったのがデカかったな
仮にあれ負けて他の結果が同じなら、中国が4位だからな
あの時が、ネシアは今回の予選でも一番強かったんじゃね
12 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:43:15.11 ID:oTLoAZ9Y0
WBCみたいにW杯で日本が優勝できるといいね☺
13 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:43:37.48 ID:5udT1arh0
イタリアやオランダでレギュラーのインドネシア人より
ポーランドの森下の方が凄かったという現実
ポーランドの森下の方が凄かったという現実
16 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:44:19.04 ID:naipItfL0
町野が飛び抜けて良かったな
アシストも美しかったし動きも抜群に良かった
あのサイズであれだけ動けるならシャドーやウイングも試すべきだな
町野は本当に素晴らしい
アシストも美しかったし動きも抜群に良かった
あのサイズであれだけ動けるならシャドーやウイングも試すべきだな
町野は本当に素晴らしい
18 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:45:00.24 ID:lvwtWnFX0
しかしもうオージーに負けたのは忘れちゃってるのな
いつまでも進歩しないのは代表だけじゃないね
いつまでも進歩しないのは代表だけじゃないね
19 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:45:16.50 ID:E84X5LhL0
インドネシアを*しちゃった
20 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:45:24.21 ID:GA+yagWN0
ホームゲームはスポンサー枠選手を招集したか
28 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:48:47.50 ID:N4EQ3UiQ0
JAPAN勝ったのか
32 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:50:30.93 ID:whffoUeN0
【日本 6-0 インドネシア W杯アジア最終予選】
大迫敬介 6.0 ピンチなし
高井幸大 6.0 相手が弱すぎた
瀬古歩夢 5.5 後ろのスペースを使われた
鈴木淳之介 6.0 無難なデビュー
森下龍矢 6.5 見事なダイレクトボレー
遠藤航 4.0 よく見ると何もしていない 格下相手に守ってただけ 代表に不要
佐野海舟 6.5 精力的にプレー
三戸舜介 6.5 デビューでアシスト
久保建英 8.5 ワールドクラスのダブルダッチ MVP
鎌田大地 7.0 格下専用
町野修斗 6.5 楔の動き
中村敬斗 6.0 チャンスに絡んだがノーゴール
佐野航大 6.0 存在感はあった
佐藤龍之介 7.5 10代デビューで将来の代表を背負う人材
細谷真大 6.5 ごっつぁんゴール
俵積田晃太 7.0 今後に期待する意味での採点
大迫敬介 6.0 ピンチなし
高井幸大 6.0 相手が弱すぎた
瀬古歩夢 5.5 後ろのスペースを使われた
鈴木淳之介 6.0 無難なデビュー
森下龍矢 6.5 見事なダイレクトボレー
遠藤航 4.0 よく見ると何もしていない 格下相手に守ってただけ 代表に不要
佐野海舟 6.5 精力的にプレー
三戸舜介 6.5 デビューでアシスト
久保建英 8.5 ワールドクラスのダブルダッチ MVP
鎌田大地 7.0 格下専用
町野修斗 6.5 楔の動き
中村敬斗 6.0 チャンスに絡んだがノーゴール
佐野航大 6.0 存在感はあった
佐藤龍之介 7.5 10代デビューで将来の代表を背負う人材
細谷真大 6.5 ごっつぁんゴール
俵積田晃太 7.0 今後に期待する意味での採点
33 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:51:01.24 ID:qMWFQAEY0
町野は選択肢に入ったな代表に
<↓↓インドネシア戦 ハイライト動画>
<↓↓インドネシア戦 ハイライト動画>
コメントする