横浜F・マリノスは新監督交渉破談により緊急事態に。
川井健太氏の入閣折り合わず、クラブの迷走が深刻化…
横浜F・マリノスのサムネイル
この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 横浜Fマリノス(よこはまエフ・マリノス、英: Yokohama F・Marinos)は、日本の神奈川県横浜市、横須賀市、大和市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカー…
192キロバイト (18,475 語) - 2025年6月11日 (水) 12:45
川井 健太(かわい けんた、1981年6月7日 - )は、愛媛県宇和島市出身の元プロサッカー選手、元サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード。 愛媛FCフロントスタッフの川井光一は実兄。 愛媛FCユースから桃山学院大学を経て、2004年愛媛FCへ加入。2006年を最後に現役を引退した。…
10キロバイト (684 語) - 2025年6月18日 (水) 13:10

1 ゴアマガラ ★ :2025/06/18(水) 22:21:09.56 ID:86hnYInY9
 J1最下位に低迷する横浜F・マリノスが、新監督就任間近だった川井健太氏(44)との交渉が破談したことが18日、分かった。

関係者によると、パトリック・キスノーボ監督(44)の後任として、本人とは合意し決定的とされていたが、入閣を巡って折り合わなかったという。


 横浜Mの監督人事を巡っては、今季序盤の成績不振で解任された前監督のスティーブ・ホーランド氏(55)に続き、4月から指揮してきたキスノーボ監督も立て直すことができず解任が決定的。

後任として昨季途中まで鳥栖(現J2)を率いた川井氏招へいに向けて交渉していた。だが、川井氏が要望していた新入閣の人事についてクラブ側と調整できなかったという。

 
 シーズン中2度の監督解任だけでもクラブ史上初の非常事態だが、後任が定まらない緊急事態も発生。
一度も降格のない名門は迷走ぶりに深刻さが際立っている。



 ◇川井 健太(かわい・けんた) 1981年(昭56)6月7日生まれ、愛媛県宇和島市出身の44歳。桃山学院大卒。現役時代はFWで06年にJ2愛媛でプレー。

監督歴は08~17年に環太平洋大短大女子、
愛媛の下部組織で指導を重ね、18~20年にJ2愛媛のトップチームを指揮。

21年にJ2山形のコーチ、22年から昨季途中までJ2鳥栖(当時J1)を指揮。1メートル82。


https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/06/18/kiji/20250618s00002179314000c.html?page=1




2 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:24:20.16 ID:Cr9IAvUe0
ポステコグルーくるか

4 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:28:46.04 ID:YxrqkOi80
下平『…。』

5 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:29:56.09 ID:QotDhMuH0
チームの状況最悪なのに監督1人変えても意味ないだろう

8 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:30:15.79 ID:qesqaSZo0
実績としては貧乏弱小愛媛鳥栖をギリギリ残留させたか事しかない川井が選べる立場なんだなと実感した

9 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:32:47.00 ID:LLN2bkA30
加藤望監督キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!







10 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:33:06.45 ID:TUOgjPkB0
俺がやろうか?

11 ! 警備員[Lv.7][新] :2025/06/18(水) 22:33:46.91 ID:DQYzVtiv0
狩野健太かと思ってびっくりした!

13 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:39:36.47 ID:gvftj8eo0
交渉も下手とか何やってんだここのフロントは

14 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:42:24.77 ID:iiOljEMi0
ポステコグルーきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

15 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:43:31.40 ID:Bbv3Hwf20
世界初 AI監督








16 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:45:14.72 ID:pjLBkVOJ0
武田修宏「」

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:46:35.22 ID:1bEdsPe10
加藤望
下平隆宏
吉田達磨

さあ選べ!

18 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:47:16.34 ID:HD3lVOwb0
鳥栖でもそこまで実績ないのになんで名門チームの監督に呼んだの?

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:27:23.81 ID:5lpgjRWG0
>>18
あんなに主級をボコボコ抜かれても一年耐え抜いた手腕は見事だぞ
ベクトル前に向けて走るサッカー貫いたし








40 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:29:13.77 ID:2sAXBoRK0
>>18
SDと同じく意識高い系だから

19 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:50:14.80 ID:ebhZeHK30
中村俊だな

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:50:18.76 ID:lRQFGtoC0
そろそろボンバーなり俊さんあたりに監督やらせてみたら?
誰がやってもそう変わらんやろ

39 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:27:40.41 ID:G6aq+RAb0
>>20
中澤はラクロス行ったよ
娘2人は日本代表だし本気で指導者目指してるはず
中村俊輔はもう別のチームでコーチやってるけどよっぽどの事がない限りは戻らないんじゃね








>>36
その松永も謎に辞任したのがね…

21 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:52:16.88 ID:Dpjka7q/0
昨年J2で4位一昨年5位の監督が暇になったらしい

22 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:55:34.14 ID:g+tc9JGd0
クラブ消滅でFCと合併でいいじゃない

34 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:22:49.53 ID:MVGM+Fw/0
>>22
今度はC取れこの野郎ってサポーターが言うのか胸熱

23 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:55:57.94 ID:vX7vmlf60
OBバッサリいくからなり手がいないのよね
選手のサイクルは悪いことじゃないけど中村俊輔が横浜FCコーチだしな








26 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:00:40.79 ID:7cGgP11J0
>>23
井原も先日韓国二部のコーチになったな

24 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:56:46.80 ID:tfgpN9rq0
監督が決まらない時に選手ってどんな精神状態なんだろ
聞いてみたいよ

25 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:00:07.49 ID:7cGgP11J0
コーチ替えると金かかるからそのままにしろって突っぱねたのか

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:02:03.89 ID:445gs+AV0
そんなに慌てないで最下位が決まってから解任しようよ
新潟サポのお願いです

28 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:02:37.22 ID:G6aq+RAb0
早野や西野は?って思って見てみたらもう69と70なんだな








29 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:06:00.70 ID:1SsZhUpI0
監督がとか成績がじゃなくて来シーズンあるどうか心配しないとな
フリューゲルスみたいにMだけになるかもな

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:14:59.85 ID:wzQY982d0
神奈川4チームもいらん
横浜FMFC湘南は降格でいいよ

32 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:21:08.29 ID:qO4JB//f0
>>30
ガッラガラでワロタwwwwwww

6/18(水)18:30
天皇杯 2回戦

ニッパツ三ツ沢球技場
観客数 1557人








31 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:15:24.37 ID:wqRgQKMt0
水沼パパ助けて

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:21:28.97 ID:NmtNeIVC0
火中の鞠

35 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:22:59.42 ID:putlZVfr0
日産みたいに上から目線でやったんだろうな

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:24:09.55 ID:g+tc9JGd0
日産時代から傲慢なんで生え抜きが松永くらいしか戻って来ないんだよねここ

37 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:24:23.72 ID:33MRM7mA0
おのれの置かれた立場をまるで理解していないのな
日産の経営陣と全く同じやんw