2024年05月



(出典 times-abema.ismcdn.jp) 【【サッカー】このメンバーでの試合見たい‼︎『欧州日本人選手のベスト11‼️』】の続きを読む


1 久太郎 ★ :2024/05/31(金) 20:18:47.08 ID:n7LATx/k9
日本代表FW浅野拓磨が31日、今季限りでボーフムを退団することが決定した。クラブは31日、公式ウェブサイトで今季終了とともに送り出す選手10人のうちの1人として発表している。

今季16位に終わったボーフムは、2部フォルトゥナ・デュッセルドルフとの昇格・降格入れ替え戦プレーオフで、0-3の敗戦から敵地での2戦目で3-3と巻き返し、さらにPK戦を制して劇的残留。そのチームは31日の発表で、現行契約が満了となる選手やすでに移籍が決定している10人の退団を伝え、その中にはプレーオフ2戦目でチームを活性化するなど存在感を示し、残留に貢献した浅野の名前も含まれた。

現在29歳の浅野は、2021年夏にボーフムに加わってから公式戦90試合に出場。14ゴール7アシストを記録した。3シーズン目の今季、公式戦32試合の出場で7ゴール1アシストの成績を残したFWは、クラブから契約延長オファーがあったとされたが、新天地を求める決断に至った。

これまでボルシア・メンヒェングラットバッハからの興味も伝えられた浅野。今夏以降はどこでプレーすることになるのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f12adacb7fb87c132223f8e36f7c14e9abb2caef

【【サッカー】浅野拓磨、退団⁈⁈ 所属ボーフムからオファーあったが…!】の続きを読む



(出典 maison-grace.jp)


【時事通信運動部・サッカー担当が伊東純也ににリーグ・アンの魅力等を聞いた内容】

 ―スタッドランスの魅力や特長は。
 うーん、チーム全体いい雰囲気ですし、サポーター、ファンの方もチームスタッフも選手もみんな温かいですし、みんなでまとまったクラブだなと思います。

―日本のファンに向けて。
 今、(中村)敬斗だったり(南野)拓実もいてリーグ・アンも日本で盛り上がっていると思うので、リーグ・アンぜひ見てください。

 このインタビュー前には、心温まる場面があった。伊東の大ファンという少年サポーターを練習場のピッチまで招き、自身のサイン入りスパイクを手渡しでプレゼントするサプライズにも立ち会えた。少年の名はアイサ君。伊東は緊張した様子で近寄るアイサ君のハグを優しく受け止めると、持参したスパイクにサイン。アイサ君は自身のリュックサックへ大切にしまい、感動の涙を流した。昨年のクリスマスプレゼントで伊東のサイン入りユニホームを受け取った際にもアイサ君は号泣。その愛らしい姿がSNS上で大きな反響を呼び、2人の面会を望む声が上がっていたという。

 練習と取材を終えてロッカールームへ戻った伊東は、さらに気さくな一面を見せた。クラブハウスに待機していた日本メディアの前を何度も往復し、陽気な外国人記者から求められた写真撮影にも応じた。こちらの予想とは裏腹に、メディアに対する警戒心は全くない。

 記者は伊東と、偶然2人になり、少しだけ言葉を交わす機会があった。
 「大丈夫ですよ」。
 去り際に、こちらが心配の声を掛けると伊東はそう言った。日頃から支えるファンや、日本代表復帰を待つサポーターへ向けた言葉だと受け止めた。
(出典元:https://www.jiji.com/sp/v8?id=202405Ligue1tour81)


 

 ↓伊東純也とアイサ君の動画はこちら

風鈴蔵 
@el9pZk1QB6KREfG

時事通信の記事にもある伊東純也選手とファンのアイサ君⚽ x.com/StadeDeReims/s… #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/26f86…

(出典 @el9pZk1QB6KREfG)
【【サッカー】伊東純也の“一言だけど多くの意味が込められた言葉“…『大丈夫ですよ』】の続きを読む


【【サッカー】久保建英、ヴェルディのサッカーに感銘!若い選手の未来が期待できる!!】の続きを読む



1 ゴアマガラ ★ :2024/05/30(木) 18:50:52.04 ID:x8sSRxsK9
ドイツ2部デュッセルドルフの日本代表MF田中碧(25)を巡り、同1部優勝のレバークーゼン、同2位のシュツットガルトなど複数のクラブによる争奪戦となる見通しであることが28日、分かった。

田中は1部、2部入れ替え戦でボーフムに敗れ、昇格ならず。21年夏から在籍するデュッセルドルフとの契約期間は来年夏まで残る中、今季限りで退団する可能性が高まった。
関係者によると、ドイツ1部で上位2クラブに加え、ボルシアMGやマインツ、さらにイングランド・プレミアリーグのエバートン、
同2部リーズなどが獲得の打診や興味を示しているという。ボランチながら日本代表で直近出場5戦で4発の得点力やゲームメイク力の評価は高く、今夏のステップアップ移籍が注目される。

https://hochi.news/articles/20240528-OHT1T51186.html?page=1

【【サッカー】気になる!田中碧の移籍先は⁈⁈ 『名門クラブ争奪戦』】の続きを読む

このページのトップヘ