2024年06月



(出典 sakanowa.jp) 【【サッカー】日本最強“ランス兄弟“の魅力…新監督へ届け!!『伊東純也&中村敬斗所属Sランス』】の続きを読む

IMG_9623

(出典 assets.goal.com

【【サッカー】日本最強“ランス兄弟“の魅力…新監督へ届け!!『伊東純也、中村敬斗所属Sランスに“エルスネル監督“が就任』】の続きを読む



1 久太郎 ★ :2024/06/26(水) 12:55:24.03 ID:IEhjuzeB9
コパ・アメリカ2024グループA第2節のチリ代表vsアルゼンチン代表が25日に行われ、アルゼンチンが1-0で勝利した。

【動画】メッシのCKから土壇場でラウタロが押し込みアルゼンチンが勝利!

開幕節はペルー代表相手にボールを支配しながらも枠内シュートわずか1本のゴールレスドローに終わったチリ。王者との対戦では[4-3-3]を採用し、経験豊富なアレクシス・サンチェスがトップに入っている。

一方、前節のカナダ代表戦は後半の2ゴールで勝利し、順調なスタートを切った王者アルゼンチン。その試合からシステムは変わらず[4-3-3]を敷いており、リオネル・メッシ、フリアン・アルバレス、ニコラス・ゴンサレスが3トップを形成している。

立ち上がりからボールを握ったのはアルゼンチン。アンカーのマク・アリスターを中心に試合を組み立てメッシで仕留めようとするのに対して、チリも激しいプレッシャーからのカウンターで応戦する。

21分には左サイドのニコラス・ゴンサレスの突破からボックス内のフリアン・アルバレスがフリーでシュートを放ったが、GKブラーボがキャッチ。26分にはデ・パウルがシュートを放つなど、アルゼンチンがゴールに近づく時間帯が続く。

36分には細かなパスワークからボックス手前でボールを受けたメッシが強烈なミドルシュートも、これはポストに当たって枠外へ。その後もボックス近辺から何度かシュートを狙うアルゼンチンだが、チリ守備陣の集中力もありゴールレスでハーフタイムとなった。

後半も、素早い攻撃からモリーナが強烈なシュートを放つなど、引き続きアルゼンチンがペースを握る。57分にはボックス手前のFKでメッシから絶妙なボールが入るも、走り込んだマク・アリスターのシュートは力なくGKブラーボにキャッチされた。

61分には左サイドからボックスに進入したニコラス・ゴンサレスが強烈なシュートも、再びGKブラーボが好セーブ。68分には自陣からのロングボールに抜け出したメッシがループシュートを狙ったが、枠上に外れた。

防戦一方のチリだったが、70分過ぎから右サイドを中心に反撃を開始。76分にはクロスに反応したエチェベリアがボックス内から強烈なシュートを放ったが、GKマルティネスがビッグセーブで防いだ。

このままゴールレスドローに終わる雰囲気も出てきた88分。アルゼンチンの右CKをチリがクリアしきれずにいると、最後はボックス内左のラウタロ・マルティネスが豪快にゴール左上に蹴り込み、値千金の先制点を記録した。

前がかりになったチリに対して、アルゼンチンはカウンターからラウタロ・マルティネスに絶好機が訪れたが、これは再三にわたってチームを救ってきたGKブラーボがまたもやブロック。試合はそのままタイムアップとなった。

グループ2連勝のアルゼンチンは、首位で決勝トーナメント進出が決定。チリは1分け1敗となり、最終節のカナダ代表戦に望みを託す形となった。

チリ 0-1 アルゼンチン
【アルゼンチン】
ラウタロ・マルティネス(後88)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a63a14d6bb0c0bbbb6ee72ddf0e8048766896aa

【【コパ・アメリカ】アルゼンチン、堅守チリを撃破!『メッシCKから土壇場でラウタロのゴールシーン』】の続きを読む



1 ネギうどん ★ :2024/06/26(水) 10:19:15.21 ID:it0hDzfy9
ボンジーア!  ブラジルのリカルドです。みなさん、ボクのことを覚えてくれているかな? 今までカタールW杯や女子W杯のクレージーネタをお届けしてきたけど、今回はパリ五輪の裏話をしたい。オリンピックってやつも、めちゃくちゃクレージーな大会だからね。

 今回の パリ五輪は、これまで開催された欧州のイベントの中で警備するのが最も複雑で困難といわれている。残念ながら、ロシアとウクライナ、イスラエルとパレスチナの2つの戦争のはざまで行われる大会になるからね。

 セキュリティーにかける予算は3度も増額されているけど、まだ足りないって話だ。中でも組織委員会はイスラエルへのテロをすごく警戒している。ガザ侵攻への抗議が世界中で行われていて、それはパリの名門ソルボンヌ大学でも同じ。おまけにパリは欧州の中で最もアラブ系移民が多い街だからね。

■諜報機関モサドを連れて厳戒態勢

 みなさんは1972年ミュンヘン五輪(ドイツ)で、イスラエルの選手とコーチ11人が選手村に侵入したパレスチナ系テロリストに*れた事件を知っているかな? 以来、イスラエルチームは遠征する際、必ず自国から護衛を連れて行く。今回は諜報機関モサドがかなりの人数送り込まれるって話だ。さらにフランス陸軍のエリート部隊、外国人部隊もパリの警備に呼び寄せられ、今はフランス南部で訓練をしている。民間の警備員も1日2万2000人が動員されるらしい。

 警備にはさまざまなテクノロジーも駆使されるよ。例えばパリの街は必要に応じて各区の入り口を封鎖する予定だ。許可がなくちゃ住民もタクシーもウーバーイーツも移動できない。入るには事前にQRコードを申請して、提示しなきゃいけないんだ。それから無人機攻撃も懸念して違法なドローンを網でからめ捕るスパイダーウェブガンが用意されているそうだ。不審な行動をする人物を群衆から割り出すAIカメラの導入も決まってる。顔認証を使っての24時間の監視も議会を通り、これはプライバシー侵害だって問題になっている。

■大岩ジャパンの首位通過に組織委が安堵

 ところで大会組織委員会は、日本のサッカー代表が首位通過してくれたことに、ものすごく感謝しているんだよ。試合前からアジア杯優勝チームはイスラエルと同組に入ることが決まっていた。ところが、準決勝に残った4チーム中3カ国がイスラム圏の国(ウズベキスタン、イラク、インドネシア)。彼らがイスラエルと衝突したら何が起こるか分からないからね。ただ、日本対イスラエルの試合は、五輪の中でもテロのハイリスクマッチのひとつに数えられている。サッカーは世界で最も注目度が高いし、観客動員数も多い。残念ながら試合は物々しい警備の中で行われるだろう。それにしても「平和の祭典」の「平和」をここまでしなきゃ守れないなんて、まさにクレージーだよね。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/341707

【【サッカー】テロリストの標的に?? 五輪サッカー日本対イスラエル戦が危険な試合と指摘…】の続きを読む



1 鉄チーズ烏 ★ :2024/06/25(火) 18:45:03.73 ID:AGavqelE9
6/25(火) 18:12配信 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f50d9ab6a8990827780c4c852e37edb122507ae

 日本代表MF久保建英が所属するレアル・ソシエダとガンバ大阪の対戦が決定した。

 試合は7月25日(木)にG大阪の本拠地『パナソニックスタジアム吹田』にて開催。キックオフは19時00分を予定している。チケットは、26日の『ガンバ大阪・年間パス先行(先着)』を皮切りに発売開始され、『ticket board最速先行(先着)』が29日、『一般発売(先着)』は7月4日の予定だ。

 レアル・ソシエダは2023-24シーズン終了直後の5月29日にクラブ史上初となる来日を果たし、東京ヴェルディと『国立競技場』で激突。4万人を超える観客が見守るなか、久保も先発出場した一戦は、2-0とレアル・ソシエダの完封勝利で終わっていた。

 そして来シーズンの開幕を前に、異例となる再来日が決定した。久保は今夏に行われるパリ・オリンピック2024へのメンバー選出が見送られており、レアル・ソシエダの一員として再び日本に戻ってくる可能性が高そうだ。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

【【サッカー】久保建英ファン注目!レアル・ソシエダの再来日マッチ決定!対戦相手は“G大阪“!】の続きを読む

このページのトップヘ