マヌエル・ノイアーのサムネイル
マヌエル・ペーター・ノイアー(Manuel Peter Neuer, 1986年3月27日 - )は、西ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州ゲルゼンキルヒェン出身のサッカー選手。ブンデスリーガ・FCバイエルン・ミュンヘン所属。元ドイツ代表。ポジションはゴールキーパー。 クラブではキャプテンを務めている。…
40キロバイト (4,288 語) - 2024年8月21日 (水) 17:54

1 久太郎 ★ :2024/08/22(木) 09:41:42.49 ID:zUqJT5dt9
バイエルンのGKマヌエル・ノイアー(38)がドイツ代表引退を発表した。

直近のドイツ『ビルト』の報道では、来月に行われるUEFAネーションズリーグのメンバーからは外れるものの、10月か11月のインターナショナルマッチウィークに復帰し、2026年北中米ワールドカップを目指すと報じられていたノイアー。

【動画】世界最高峰の守護神ノイアーがマンシャフトに別れ…

しかし、ドイツ史上屈指のGKは21日、自身のインスタグラムを通じて代表引退を発表した。

「いつか来る日が来てしまった。今日、ドイツ代表での僕のキャリアは終わる。僕を知っている人なら誰でも、この決断が自分にとって容易なものではなかったことを理解してくれていると思う」

「15年以上前に行われたUAE戦でデビューしたけど、当時はとても緊張していたよ。そして、浮き沈みはたくさんあった」

「ハイライトはブラジルでのワールドカップ優勝だ。今振り返ってみると、チームメイトと一緒にピッチに立ち、7年間キャプテンを務めたことをとても誇りに思い、感謝している。自分の代表キャリアの締めくくりとして、ケガから復帰し、ホームでのユーロに出場することができた」

「一緒にいてくれたすべてのDFBスタッフ、とりわけコーチやゴールキーパーコーチ、チームスタッフ、僕らは家族のようだった。そして、一緒にプレーし、トレーニングに励み、とても楽しい時間を過ごしてきたチームメイトにも感謝するよ。僕をサポートしてくれたファンにも特別に感謝したい。サポートは常に感じていたよ」

「ドイツ代表のユニフォームを着るのが大好きだった。本当にありがとう」

国内屈指の名門シャルケで若くして守護神の座を獲得したノイアーは2009年6月に行われたUAE代表戦でドイツ代表デビュー。その翌年に行われた2010年南アフリカ・ワールドカップ(W杯)で正GKを務め、3位入賞に貢献。以降は絶対的な守護神に君臨し、ユーロ2012を経て2014年ブラジルW杯では優勝を経験した。

同大会後にキャプテンに任命されると、ユーロ2016、2018年ロシアW杯、ユーロ2020、2022年カタールW杯、先のユーロ2024まですべての国際主要大会に出場。通算124キャップは歴代5位の数字で、GK大国においてGKとしては歴代最多出場記録を保持している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/447521cd46c777c838fce152acf8286a4611a506


5 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:44:21.20 ID:5tsZoxmV0
お疲れ様でしたー!!

7 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:44:41.30 ID:7XhC/oht0
いつの間にかシャルケからバイエルンに移籍してたんか

11 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:46:13.93 ID:yGHBGXLe0
全盛期ノイアーはマジでヤバかったわ

12 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:47:25.64 ID:OXxdd/f70
守りのブッフォン、攻めのノイアー

どっちも凄すぎた

15 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:50:57.92 ID:OEkfd1nq0
出始めた頃の衝撃度合いで言えばメッシよりびっくりしたな
ペナルティエリア関係無いしロングスローも足技も今迄に無かった

16 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:51:58.27 ID:cQ1n5c3s0
内田の親友が

17 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:52:07.99 ID:gbvylo/g0
ユーロ良かった

20 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:53:55.21 ID:6OnsXzZ+0
FourFourTwo
The 100 best European football players of all time

19.レフ・ヤシン
23.マヌエル・ノイアー
37.ジャンルイジ・ブッフォン
43.ディノ・ゾフ
45.ゴードン・バンクス
72.ピーター・シュマイケル
86.オリバー・カーン
91.グロシチ・ジュラ
93.ゼップ・マイヤー
99.ペトル・チェフ

21 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:54:54.87 ID:UHEOnqHh0
まだいけるやろ

22 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:55:44.82 ID:9O4p9Huo0
シュマイケルなんてまだやってるのに

23 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:56:03.90 ID:FQkbRsRt0
キングノイアー目指そうよ

25 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:57:12.63 ID:M2Whtlup0
キャリア通じてのアベレージだとブッフォンに分があるかもしれないが最高到達点は間違いなくこの人
ノイアー前と後ではGKの仕事がガラッと変わってしまった

26 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:57:30.70 ID:eMukAf990
香川にもダービーで決められたり、日本人と縁のある選手だったな

27 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 09:57:59.84 ID:JZzzgVh30
ドイツに浅野はいないけど
まだできるだろ

31 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 10:00:29.86 ID:zdxpduks0
守備範囲の広さは歴代世界一

32 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 10:01:34.62 ID:welPihV/0
サッカーそのものを変えたという今世紀最大の人

40 名無しさん@恐縮です :2024/08/22(木) 10:08:24.29 ID:zuF/R/YG0
W杯の決勝でアルゼンチンのイグアインを飛び膝でKOしたのが一番のスーパープレーだった