1 久太郎 ★ :2024/10/23(水) 13:07:36.73 ID:oNDcIBRP9
リーズ・ユナイテッドのダニエル・ファルケ監督がMF田中碧を称賛した。『BBC』が伝えている。
リーズは22日、チャンピオンシップ第11節でワトフォードと対戦。前半の2ゴールで2-1と勝利し、リーズは2位へと浮上している。
前節週間ベストイレブンに選出された田中はこの試合でもフル出場。ファルケ監督は田中についてこう絶賛している。
「今夜は素晴らしかった。彼は世界を救った。チームメイトたちは、ボンドの悪役であるタイガー・タナカのジョークを飛ばしていたよ。いや、彼はジェームズ・ボンドだ。スティール、決定的なデュエル。彼はこれを続けられるよ」
また、地元メディア『ヨークシャー・ポスト』でも「7」と高評価で、「まだ日が浅いが、ロスウェルとのコンビは有望」と期待されている。
なお、タイガー・タナカというのは、1967年に公開されたジェームズ・ボンドシリーズの映画『007は二度*』に登場する故丹波哲郎さんが演じた日本人敵役の名前だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b09d99c9c484dc142092237ced7897e1e09324b0
リーズは22日、チャンピオンシップ第11節でワトフォードと対戦。前半の2ゴールで2-1と勝利し、リーズは2位へと浮上している。
前節週間ベストイレブンに選出された田中はこの試合でもフル出場。ファルケ監督は田中についてこう絶賛している。
「今夜は素晴らしかった。彼は世界を救った。チームメイトたちは、ボンドの悪役であるタイガー・タナカのジョークを飛ばしていたよ。いや、彼はジェームズ・ボンドだ。スティール、決定的なデュエル。彼はこれを続けられるよ」
また、地元メディア『ヨークシャー・ポスト』でも「7」と高評価で、「まだ日が浅いが、ロスウェルとのコンビは有望」と期待されている。
なお、タイガー・タナカというのは、1967年に公開されたジェームズ・ボンドシリーズの映画『007は二度*』に登場する故丹波哲郎さんが演じた日本人敵役の名前だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b09d99c9c484dc142092237ced7897e1e09324b0
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:15:57.50 ID:RfIFXqZd0
ps://imgur.com/U9m4SAr.jpeg
田中碧またMOM!!またリーズ勝利!!
田中碧のスタッツが凄い!!
1対1地上戦勝者 11(9)
タックル 6
ロングパス(成功) 8 (6)
パス成功率 57/61 (93%)
ボールタッチ78でロスト4は凄い👍
田中碧またMOM!!またリーズ勝利!!
田中碧のスタッツが凄い!!
1対1地上戦勝者 11(9)
タックル 6
ロングパス(成功) 8 (6)
パス成功率 57/61 (93%)
ボールタッチ78でロスト4は凄い👍
6 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:16:25.10 ID:RULAdyWq0
>>5
田中碧がフィジカル強すぎて敵をなぎたおしまくり😳
田中碧、上手すぎてスタッツすご😍
監督もサポーターも大絶賛!!
田中碧、プレミア昇格だー🤗
田中碧がフィジカル強すぎて敵をなぎたおしまくり😳
田中碧、上手すぎてスタッツすご😍
監督もサポーターも大絶賛!!
田中碧、プレミア昇格だー🤗
8 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:17:12.18 ID:7qw3mjmx0
>>5
ps://imgur.com/eJ2AD9b.jpeg
田中碧さん、今日の試合で1番sofa採点良くてMOM🏆✨
サポーターも監督も絶賛!!!
中3日前の試合もMOM、今日の試合もMOM!!!
まさに無双中!!!
ps://imgur.com/eJ2AD9b.jpeg
田中碧さん、今日の試合で1番sofa採点良くてMOM🏆✨
サポーターも監督も絶賛!!!
中3日前の試合もMOM、今日の試合もMOM!!!
まさに無双中!!!
12 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:18:51.27 ID:xNSmkPgX0
>>5
ps://imgur.com/grXMBpq.jpeg
ps://x.com/LUFC/status/1847395104404680757
www.instagram.com/p/DBSAomQs7ZK/
ちなみに中3日前の試合でも、
田中碧、MOM!!🥰
日本での代表戦から中2日で長距離移動の超過酷日程なのに良くやった!!
ps://imgur.com/grXMBpq.jpeg
ps://x.com/LUFC/status/1847395104404680757
www.instagram.com/p/DBSAomQs7ZK/
ちなみに中3日前の試合でも、
田中碧、MOM!!🥰
日本での代表戦から中2日で長距離移動の超過酷日程なのに良くやった!!
23 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:25:20.97 ID:zjl2V19r0
田中碧、良かった!
守備も身体張ってて素晴らしいかった!
田中碧が守備頑張って無失点に抑えたね!
あと田中碧プレス回避めちゃ上手いよね!
田中碧の縦パスよかったね!
リーズは首位相手に勝ったしプレミア行けそうだな!
守備も身体張ってて素晴らしいかった!
田中碧が守備頑張って無失点に抑えたね!
あと田中碧プレス回避めちゃ上手いよね!
田中碧の縦パスよかったね!
リーズは首位相手に勝ったしプレミア行けそうだな!
25 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:25:50.94 ID:Y8iFT2tY0
日本代表のイケメン選手、海外での評価がうなぎ上り!「本当にずば抜けている、完璧パフォーマンス」
Qoly 2024/10/19 07:20
日本代表での活動を終えて、所属チームである英2部のリーズに戻った田中碧。
18日に行われたシェフィールド・ユナイテッド戦に先発フル出場し、2-0の勝利に貢献した。
かつてマンチェスター・シティなどでプレーした元イングランド代表DFアンディ・ヒンチクリフは、『Sky Sports』でこう述べていた。
「最も影響力ある2人の選手は、ジョー・ロズウェルと田中だ。
だが、彼(田中)は本当にずば抜けている。
本当にどこにでも現れる。
パーサタイルな選手だが、今日はセントラルMFの役割として必要とされるものを読み取っていた。
本当に完璧なパフォーマンスだ」
縦横無尽なプレーでチームに貢献していたと大絶賛!
また、『Leeds Live』も「誰もがこのシステムには不釣り合いだと思っていたロズウェルと田中の中盤は素晴らしかった。
パスを回しまくり、チームを活性化。よく闘うこともした。タックルもソリッドだった」
として、田中に8点の高評価を与えていた。
田中はイングランドでの評価を着実に高めているようだ。
ps://news.goo.ne.jp/amp/article/qoly/sports/qoly-g5pgixft-iks-1.html
Qoly 2024/10/19 07:20
日本代表での活動を終えて、所属チームである英2部のリーズに戻った田中碧。
18日に行われたシェフィールド・ユナイテッド戦に先発フル出場し、2-0の勝利に貢献した。
かつてマンチェスター・シティなどでプレーした元イングランド代表DFアンディ・ヒンチクリフは、『Sky Sports』でこう述べていた。
「最も影響力ある2人の選手は、ジョー・ロズウェルと田中だ。
だが、彼(田中)は本当にずば抜けている。
本当にどこにでも現れる。
パーサタイルな選手だが、今日はセントラルMFの役割として必要とされるものを読み取っていた。
本当に完璧なパフォーマンスだ」
縦横無尽なプレーでチームに貢献していたと大絶賛!
また、『Leeds Live』も「誰もがこのシステムには不釣り合いだと思っていたロズウェルと田中の中盤は素晴らしかった。
パスを回しまくり、チームを活性化。よく闘うこともした。タックルもソリッドだった」
として、田中に8点の高評価を与えていた。
田中はイングランドでの評価を着実に高めているようだ。
ps://news.goo.ne.jp/amp/article/qoly/sports/qoly-g5pgixft-iks-1.html
27 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:27:57.78 ID:J28tCZSO0
>>12
田中碧、前回も今回もアンカー(守備的役割、後ろの6番ポジション)でMOMなんだよな
#田中碧 がSkyが選出した"Player of the Match"を受賞しました!🎉
シェフィールド・ユナイテッド戦では攻守両面で活躍しましたが、特に際立ったのは守備の部分。
タックルやシュートブロックなど要所要所で相手の攻撃を食い止め、チームの完封勝利に大きく貢献しました!👏
田中碧、前回も今回もアンカー(守備的役割、後ろの6番ポジション)でMOMなんだよな
#田中碧 がSkyが選出した"Player of the Match"を受賞しました!🎉
シェフィールド・ユナイテッド戦では攻守両面で活躍しましたが、特に際立ったのは守備の部分。
タックルやシュートブロックなど要所要所で相手の攻撃を食い止め、チームの完封勝利に大きく貢献しました!👏
32 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:29:03.35 ID:bSEdn5Lf0
>>12
田中碧は川崎時代守田とアンカーの座を争ってて、2人とも出すためにより万能な田中がインサイドハーフになった経緯があります。
ボール奪取率はJでも当時は一位でした。
代表では何故か得点が目立ってしまいますがもともとそういう選手じゃないんです😢
田中碧は川崎時代守田とアンカーの座を争ってて、2人とも出すためにより万能な田中がインサイドハーフになった経緯があります。
ボール奪取率はJでも当時は一位でした。
代表では何故か得点が目立ってしまいますがもともとそういう選手じゃないんです😢
33 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:29:46.43 ID:a60b6SWz0
>>12
田中碧のこれ、リアルタイムでフルに観ていました。
やはりMOM でしたか。
得点を取った選手に与えられがちですが、田中碧は攻守、テクニックにずば抜けていました。
体を張って決定的なシュートをブロックしてゴールからそらしました。
カウンター攻撃されそうな時にスライディングで阻止しました。
長いクロスのサイドチェンジで観客がどよめくこと2回、2名の相手攻撃選手のプレスを華麗にかわしたときも観客からどよめきが起こっていました。
あと過小評価されがちなのが、つねにパスコースをコーチングしていたことです。
視野が広く頭がよくないとできませんよね。
碧はプレス耐性が高いことは既にリーズファンから指摘されていましたが、
今日の試合でチャンピオンシップで最高の選手と知れ渡ったと確信しています。
田中碧のこれ、リアルタイムでフルに観ていました。
やはりMOM でしたか。
得点を取った選手に与えられがちですが、田中碧は攻守、テクニックにずば抜けていました。
体を張って決定的なシュートをブロックしてゴールからそらしました。
カウンター攻撃されそうな時にスライディングで阻止しました。
長いクロスのサイドチェンジで観客がどよめくこと2回、2名の相手攻撃選手のプレスを華麗にかわしたときも観客からどよめきが起こっていました。
あと過小評価されがちなのが、つねにパスコースをコーチングしていたことです。
視野が広く頭がよくないとできませんよね。
碧はプレス耐性が高いことは既にリーズファンから指摘されていましたが、
今日の試合でチャンピオンシップで最高の選手と知れ渡ったと確信しています。
38 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:34:19.37 ID:pWrb+CUE0
>>12
日本代表MF田中碧、海外クラブでパス記録歴代1位に!OBも脱帽する
2024/10/22
『The Leeds Press』によれば、元リーズ選手のリー・ブロンビーとトニー・ドリゴは、田中のプレーを絶賛していたそう。
「田中は明らかに整然としているし、ディフェンスラインに落ちてくる。」「素晴らしかった」
「並外れたプレーだった。田中にはフィジカルがある。間違いなくやれるし、パスも出せる。ボール扱いが最も落ち着いている選手のひとりだ」
データ上でも田中の優れたパス能力が証明されている。
Optaによれば、田中はリーズで先発出場した最初の3試合で、175本のパスを記録したそう。
これは2013-14シーズン以降のリーズにおいて、開幕3試合時点での最多記録になるものだとか。
日本代表MF田中碧、海外クラブでパス記録歴代1位に!OBも脱帽する
2024/10/22
『The Leeds Press』によれば、元リーズ選手のリー・ブロンビーとトニー・ドリゴは、田中のプレーを絶賛していたそう。
「田中は明らかに整然としているし、ディフェンスラインに落ちてくる。」「素晴らしかった」
「並外れたプレーだった。田中にはフィジカルがある。間違いなくやれるし、パスも出せる。ボール扱いが最も落ち着いている選手のひとりだ」
データ上でも田中の優れたパス能力が証明されている。
Optaによれば、田中はリーズで先発出場した最初の3試合で、175本のパスを記録したそう。
これは2013-14シーズン以降のリーズにおいて、開幕3試合時点での最多記録になるものだとか。
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:22:20.76 ID:dx5w/mnH0
>>5
躍動の田中碧、地元メディアから大絶賛!”10点中9点”の高採点も「リーズのベストパフォーマー」「プレッシャーの中でも…」10/23(水) 7:30
リーズ・ユナイテッドMF田中碧を地元メディアが大絶賛している。
チャンピオンシップ(英2部)は22日に第11節が行われ、リーズはワトフォードと対戦。
試合はリーズが2-1で勝利している。
19日のチャンピオンシップ第10節・シェフィールド・ユナイテッド戦ではプレイヤー・オブ・ザ・マッチにも選ばれていた田中。
ワトフォード戦でもフル出場を果たし、攻守において安定したパフォーマンスを披露した。
地元メディア『Yorkshire Evening Post』は田中に対して10点満点中9点をつけ「リーズのベストパフォーマーだ」と大絶賛している。
「プレッシャーのなかでも落ち着いてプレーし、いくつかの場面でピンチをしのぎ、タックルもパスも見事だった」
また、『Leeds Live』もチームトップタイの8点をつけ「日本人の堅実なプレーだった」とし
「よく戦い、ピッチを走り回った。狭いスペースから抜け出す必要があるときには、至近距離で気品を見せた」とプレーを称賛している。
ワトフォードに勝利したリーズは勝ち点を22に伸ばし、1試合未消化となっている1位のサンダーランドと暫定で勝ち点で並ぶこととなった。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/6a601214c60e805454ac6e7192c9f919db006718
躍動の田中碧、地元メディアから大絶賛!”10点中9点”の高採点も「リーズのベストパフォーマー」「プレッシャーの中でも…」10/23(水) 7:30
リーズ・ユナイテッドMF田中碧を地元メディアが大絶賛している。
チャンピオンシップ(英2部)は22日に第11節が行われ、リーズはワトフォードと対戦。
試合はリーズが2-1で勝利している。
19日のチャンピオンシップ第10節・シェフィールド・ユナイテッド戦ではプレイヤー・オブ・ザ・マッチにも選ばれていた田中。
ワトフォード戦でもフル出場を果たし、攻守において安定したパフォーマンスを披露した。
地元メディア『Yorkshire Evening Post』は田中に対して10点満点中9点をつけ「リーズのベストパフォーマーだ」と大絶賛している。
「プレッシャーのなかでも落ち着いてプレーし、いくつかの場面でピンチをしのぎ、タックルもパスも見事だった」
また、『Leeds Live』もチームトップタイの8点をつけ「日本人の堅実なプレーだった」とし
「よく戦い、ピッチを走り回った。狭いスペースから抜け出す必要があるときには、至近距離で気品を見せた」とプレーを称賛している。
ワトフォードに勝利したリーズは勝ち点を22に伸ばし、1試合未消化となっている1位のサンダーランドと暫定で勝ち点で並ぶこととなった。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/6a601214c60e805454ac6e7192c9f919db006718
7 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:16:41.75 ID:uEVM2Ca50
相変わらず2部リーグでやっとるんかwwww
9 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:17:42.40 ID:ZVWPSU0r0
>>7
イングランド2部は5大1部に並ぶレベルとoptaが示している
ポルトガル、オランダ、ベルギーなどの1部よりも上のレベル
しかも田中碧はその中で上位クラブなので最もプレミアに近いクラブ
そもそも田中碧は最強期J1王者でベストヤングプレイヤーの賞も取ってるトッププレイヤー
田中碧は5大1部からもオファーあったけど断ったんだよ
プレミアに行きたいから
イングランド2部は5大1部に並ぶレベルとoptaが示している
ポルトガル、オランダ、ベルギーなどの1部よりも上のレベル
しかも田中碧はその中で上位クラブなので最もプレミアに近いクラブ
そもそも田中碧は最強期J1王者でベストヤングプレイヤーの賞も取ってるトッププレイヤー
田中碧は5大1部からもオファーあったけど断ったんだよ
プレミアに行きたいから
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:19:49.44 ID:zWbapsEu0
マニア以外でタイガー田中がわかるのなんてもう80歳くらいだろ
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:20:02.26 ID:W3gqA0ri0
ドイツでもそうだったけども苦戦しながら少しずつ順応してってる感じやな
代表での序列で下の世代から真っ先に突き上げ食らうだろうからこの調子で安定していったらええな
遠藤・守田ラインは不測の事態がない限り揺るがん…
そういや伊藤敦樹って最近どうなん?
代表での序列で下の世代から真っ先に突き上げ食らうだろうからこの調子で安定していったらええな
遠藤・守田ラインは不測の事態がない限り揺るがん…
そういや伊藤敦樹って最近どうなん?
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:20:29.62 ID:TcUjiWJG0
今田中碧は6番(守備的ボランチ、アンカー)のポジションだから
後ろの方でプレーしてるからゴールには絡みにくいのに
それでもMOMに連続になるほど評価高いのが凄いよな
あと田中碧がミドルシュート決められる場所でフリーなのにチームメイトがパス寄越さない場面が割とあるw
あれパスしてくれてたら得点も決めてたと思うわ
後ろの方でプレーしてるからゴールには絡みにくいのに
それでもMOMに連続になるほど評価高いのが凄いよな
あと田中碧がミドルシュート決められる場所でフリーなのにチームメイトがパス寄越さない場面が割とあるw
あれパスしてくれてたら得点も決めてたと思うわ
18 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:23:00.96 ID:wE+x8lwv0
田中碧はごりごり戦うし敵を吹っ飛ばしてた
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:25:47.41 ID:fPn8Cnae0
背番号が三笘と同じ22
どんだけ~
どんだけ~
26 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:26:24.41 ID:10/agOPc0
田中ボンドだと芸人みたいだな
35 名無しさん@恐縮です :2024/10/23(水) 13:30:49.52 ID:dqJuxKQm0
でも中盤の主力が2人離脱してるんでしょ今
うち1人はキャプテンらしいし戻ってきたらポジション争い厳しいな
うち1人はキャプテンらしいし戻ってきたらポジション争い厳しいな
コメントする