ジョアン・フェリックスのサムネイル
ジョアンフェリックス・セケイラ(João Félix Sequeira, ポルトガル語発音: [ʒuˈɐ̃w ˈfɛliks], 1999年11月10日 - )は、ポルトガル・ヴィゼウ出身のサッカー選手。セリエA・ACミラン所属。ポルトガル代表。ポジションはFW。…
40キロバイト (4,120 語) - 2025年2月4日 (火) 17:02

1 久太郎 ★ :2025/02/05(水) 11:11:38.89 ID:z2K6tVHZ9
2019年にゴールデンボーイ賞を受賞し、アトレティコ・マドリードに加入したジョアン・フェリックスは、現在25歳ながら4ヵ国目となるイタリアでプレイすることが決まった。2024年にチェルシーへ完全移籍したフェリックスだが、シーズン開幕から6ヵ月でミランへのレンタル移籍することが発表された。

『Sky Sport Italia』によると、アトレティコ・マドリードに1億2600万ユーロで加入したかつての神童も、チェルシーに5200万ユーロで売却された後、レンタルとはいえミランへわずか200万ユーロで加入することなった。

昨季はバルセロナで7ゴール2アシストを記録したフェリックスだが、チームに定着することに苦しんでいる。新天地で再び輝きを取り戻す姿を期待したいところだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c3167c1f4ed542b0de5ff23a5a74ef07c16247d




5 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:15:13.81 ID:XMMyBv0t0
最初の評価が高すぎただけ
よくやってる方だよ

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:19:14.60 ID:VY/N8MWw0
アトレティコのパニックバイの被害者だな
過大な移籍金で期待され過ぎて、伸び伸びプレーできなくなって終わるパターン

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:19:17.76 ID:0CuvMI3E0
名前がかっこよすぎるのが過大評価に拍車をかけてるよな
グレイトではなくグッドプレイヤー

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:25:08.19 ID:nzNcx+iJ0
セリエはいまやJ1とJ2の間くらいのイメージ、さすがに活躍するだろ、つかJに来てくれよ

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:29:26.98 ID:Csy8gfVH0
>>12
おまえ何言ってんだ
そりゃ数年前までで、いまは大復活してんぞ

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:27:29.40 ID:uHAF4f5/0
アリソン

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:30:26.26 ID:wGhd5W//0
三笘久保のほうが活躍してんのに
こいつはクリロナとポルトガル代表ブランドだけで戦力外になっても名門を渡り歩けてるな
日本人差別すげえ

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:31:30.79 ID:fugF2QVS0
出番欲しいならもっと移籍先のレベル下げろよ

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:31:44.18 ID:wGhd5W//0
チェルシー バルセロナアトレティコミラン
名門を渡り歩く

20 警備員[Lv.32] :2025/02/05(水) 11:35:28.71 ID:GJaAqdjd0
ポルトガル人補正はしゃあない
ここでも失敗したらさすがにヤバそうだけど

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:38:46.26 ID:YWKbrN9s0
ミランやフランクフルトにいたアンドレ・シウバとか
どこにいる

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:40:18.11 ID:CS/hy3d00
チェルシーではミスが目立ってたな
ところどころ足元うまかったがプレミアのハイプレスに苦労してた

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:40:38.67 ID:VXiC8U0x0
きしくもミランの監督セルジオコンセイソンだから同胞じゃん?

25 警備員[Lv.6][苗] :2025/02/05(水) 11:41:27.75 ID:gcjX5DlN0
海外の宮市、それとも平山

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:52:39.63 ID:0acDeeXp0
ちょっとうまく行かなくなるとチームのせいにするからな

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 11:57:25.69 ID:li8YpJcu0
ほんとわからんもんだ
大怪我でパフォーマンスが落ちたとかでもないわけだしなあ

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 12:06:32.42 ID:RzCzoUIY0
ピピよりはトップ戦線に留まってる分、良いね

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 12:08:15.27 ID:o0H2VLVD0
そこそこ良いチームだけは渡り歩いてんな

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 12:13:41.06 ID:Fwpns4EF0
全然知らないけどバルサで7G2Aでそんなダメ扱いなの?

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 12:17:19.70 ID:qTjIR+aY0
シメオネが評価しなかった理由がよく分かるよね
自分やりたいプレースタイルが絶対で戦術とチームに合わせる気が無い
このまま5年後にはスロバキアやルーマニアのクラブでプレイしてて引退になりそう

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/05(水) 12:18:02.71 ID:8i9Bn/aR0
ラッシュフォードもそうだけどポテンシャル以上に高給手に入れたという意味では勝ち組