中村俊輔のサムネイル
中村 俊輔(なかむら しゅんすけ、1978年6月24日 - )は、神奈川県横浜市戸塚区出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。現在は横浜FCのコーチを務める。 2000年・2013年にJリーグMVPを獲得。Jリーグ史上初のMVP複数回受賞者。…
105キロバイト (10,655 語) - 2025年2月10日 (月) 11:37

1 久太郎 ★ :2025/02/10(月) 18:24:28.80 ID:ZC1cFgsU9
日本サッカー協会(JFA)は10日、技術委員会を行い、元日本代表MFで横浜FCコーチの中村俊輔氏(46)、静岡産業大ヘッドコーチの加藤知弘氏(45)、サッカー解説者の林陵平氏(38)へのJFA Proライセンスを承認した。

 3氏は2024年のProライセンスコーチ養成講習会(旧・S級コーチ養成講習会)を受講。今後は日本代表やJクラブの監督を務めることができる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c920edd3d1d97ba22ca28fa507d7085556bee8ea




2 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:25:37.47 ID:aIBfix8N0
本田は?

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:26:15.20 ID:2R35jrXe0
俊さんはセルティックスで指導者になって恩返しやろ

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:26:36.99 ID:Ww75KsTz0
解説でうるさいやつは監督として大成しない法則

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:43:08.17 ID:edzDC45A0
>>4
松木安太郎も原博実も長谷川健太もうるせえけどタイトル獲ってる

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:26:41.34 ID:b+6wpw7I0
中村は絶対に指導者に向いてないと思う(´・ω・`)

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:27:41.15 ID:DFYpGcbe0
>>5
何で?

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:28:31.76 ID:WocPRl/H0
>>5
正解じゃない

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 19:00:45.54 ID:4gYXDQm00
>>5
w杯やCLで俊さんの解説聞いたけど、
相当な戦術ヲタクだった

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:29:01.60 ID:augTXe250
俊輔は目線がバレないように前髪伸ばしてた説があるが切らないということはオシャレとしてなのか

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:52:12.72 ID:6gTzC2uI0
>>9
あれ自分で切ってるって全盛期サッカー雑誌で語ってた気がする

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:32:16.21 ID:Ox9P6Ngr0
俊さんがベスト16の壁を破ってトルシエ元監督を超えるんだろ
感動の意趣返しだな

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:35:01.34 ID:lCXz5bCl0
現役引退→解説でドヤる→監督就任→結果不振で解任→解説するも叩かれる

このパターンにハマらないやつはいない

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:54:32.60 ID:mojRzVf70
俊さんはベンチから目でアシスト出来る神通力者だから監督になっても間違いなく有能

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:39:43.20 ID:Kw8rnKAA0
野球みたいに現役引退即監督就任みたいな事って不可能なのかね?
ジダンは似たようなことやってたけど

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:41:07.77 ID:TFWrpFPM0
>>20
現役時代からコーチライセンスは取れるけど旧S級は拘束時間が長いから無理
JFL以下のクラブに即監督と言うのはある

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:41:02.68 ID:Ltk6/YWU0
旅人またサッカーに関わらんかな?
俊輔の頼みなら聞きそうなんだけど

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:41:04.72 ID:rUhe+OLK0
本田も取ろうや

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:41:09.09 ID:d9SQPBSt0
久保くんとのドキュメンタリー見る感じ
俊輔の指導は褒めて伸ばすタイプだったな

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:43:04.27 ID:G2znUHOV0
中村はそのまま横浜FCの監督やるのかな?

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:48:18.90 ID:8Laj/iAc0
名選手が名監督になれるわけではない
指導する選手側に立って理解させられるように伝えられる能力も必要。
俊さんにその能力があるかな?

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:49:18.45 ID:zym7LzUX0
S級ライセンスってプロの指導者を認定するっていうよりは、一定の勉強をさせた協会員を作るって感じだった

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:53:12.05 ID:XxUi3txE0
中村俊輔を監督にしたいクラブたくさんあるだろうな
なぜなら話題性があるから

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 19:02:53.32 ID:lhj6AK9m0
>>33
Jでそんな余裕のあるクラブは無いだろ
J3もちょっと前までならともかく、
今はJFLとの入れ替え制度が始まってるから話題性優先の監督人事やチーム編成をやってたらしっぺ返しをくらう
岩手みたいにな
すぐに上がれずJFL暮らしが長くなると最悪クラブが潰れる

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:53:16.23 ID:B2gn1UPy0
中村俊輔が監督してる姿は想像できんな

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 18:58:12.19 ID:IrIhBB/l0
年代近い中山が下のリーグとはいえそんなにいい戦力でもないのに健闘してるのはサプライズだけど
次の世代のここら辺がJで指導するとまた違う感じで新鮮だろうな

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 19:06:00.26 ID:srvSctSy0
俊輔は川崎が似合いそう
林は町田で黒田の相棒が似合いそう