1 久太郎 ★ :2025/02/18(火) 19:55:23.59 ID:9qUu6LgR9
【AFP=時事】サウジアラビアのスポーツ投資ファンド「SURJ」が、スポーツライ*トリーミングサービス「DAZN(ダゾーン)」の少数株を取得したと、両者が17日に発表した。

発表によると、取引は中東や北アフリカに重点を置き、合弁事業を設立して「サウジアラビアの成長するスポーツセクターに新たな放送機会を提供する」。

「この提携は、高品質なスポーツ放送に対する需要の著しい増加を活用しつつ、サウジアラビアをスポーツ投資の主要市場として強化する」ことを目指すと記された。

SURJは、2024年にサウジアラビアの政府系基金パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)によって設立され、「新たなスポーツイベントや人気のある著名なスポーツ大会の商業的権利の獲得と創設、サウジアラビアでの主要国際大会開催への投資」を目的としている。

DAZNはサッカーの複数の欧州リーグやフォーミュラワン(F1、F1世界選手権)、米プロバスケットボール(NBA)や米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)、ロードレース世界選手権のMotoGPなどの放映権を持つ。

昨年12月には米国で行われるサッカークラブW杯の独占放映権を約10億ユーロ(約1590億円)と伝えられる放映権料で獲得した。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/5089a36f4697cee4ccdf694f1c884824425bb88f




2 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 19:56:31.81 ID:pOovYThI0
人生最後の2ゲット

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 19:57:13.20 ID:n4QIn/Xv0
DAZN入ってないやつおるん?
年間払いなら月々2500円くらいだぞ

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:01:21.02 ID:+eqk9JvC0
>>4
入ってないや
U-NEXTには入ってる

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 19:57:21.86 ID:1iHMyisu0
もう危うくなってるやんw

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 19:58:59.13 ID:fLApzSIw0
近年多分野に積極的なサウジアラビア

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:00:32.28 ID:+eqk9JvC0
クラブW杯独占もサウジのおかげ?

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:04:22.22 ID:P2EZ7KAJ0
CWCはDAZN独占なんだw
完全閉じコン化じゃんw

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:04:55.50 ID:QJhBEZJ80
生まれて初めてサウジに好感を持ってしまった

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:07:44.31 ID:8/dEYId/0
これで会費が安くなればいいな

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:09:32.74 ID:bYT1TAEh0
DAZNがプレミアとったらやだな

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:11:40.47 ID:JA8C2DA30
DAZNの低画質と遅延は改善してるの?

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:12:47.88 ID:RIkhZYD70
年パス3マンは安くねーし
頼んだぞ

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:18:42.92 ID:T8iBh6Ww0
これで安くなるぞ

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:21:51.17 ID:57jlHimp0
ますますDAZNの影響力が強くなるな

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:22:49.99 ID:0rrgYQ3K0
やっぱり来たなオイルマネー
Jリーグまるごと買い取りたいって話もガセじゃないだろう

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:23:45.36 ID:08GNiXj20
値下げするかCL獲ってくれ

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:25:58.46 ID:t2AUoERO0
ボクシング絡みかな
ボクシングのビッグマッチは全部DAZNになりそう

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:26:56.85 ID:5b8O1p6j0
湯水のごとく
砂に水をまくようなもの
石油の一滴は血の一滴

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:29:03.71 ID:Y6F6Ofon0
サウジーは?

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:29:19.70 ID:BsRZOty/0
サッカーはギャンブル化しないと絶対に儲からない
吉田麻也はよーわかっとるよな

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:30:37.21 ID:3pRvlNnc0
サッカープロリーグ平均年俸

サウジ・プロフェッショナルリーグ(サウジアラビア) 13億8000万円
プレミアリーグ(イングランド) 7億2800万円
ラ・リーガ(スペイン) 4億5000万円
ブンデスリーガ(ドイツ) 3億8000万円
セリエA (イタリア) 3億4000万円
リーグ・アン(フランス) 2億700万円
イングランド・チャンピオンシップ(イングランド2部) 1億2400万円
シュペル・リグ(トルコ) 1億2000万円
MLS(アメリカ) 9500万円
プリメーラリーガ(ポルトガル) 8200万円
リーガMX(メキシコ) 7800万円
エール・ディビジ(オランダ) 7400万円
ブラジル・セリエA(ブラジル) 7000万円
中国スーパーリーグ(中国) 6400万円
J1リーグ(日本) 3700万円
他多数



プロ野球リーグ平均年俸

MLB(アメリカ)7億5000万円
NPB(日本)4700万円
KBO(韓国)1700万円
CPBL(台湾)700万円

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 20:34:09.68 ID:H+AgtMUD0
実が伴わないところに金が入っても行き詰まるだけ