V・ファーレン長崎

山口蛍のサムネイル
山口 (やまぐち ほたる、1990年10月6日 - )は、三重県名張市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションはミッドフィールダー(守備的ミッドフィールダー)。元日本代表。 2013シーズンまでの登録漢字表記は山口 螢。 2014 FIFAワールドカップ、2018 FIFAワールドカップ日本代表メンバー。…
52キロバイト (5,350 語) - 2024年12月9日 (月) 12:44


(出典 img.news.goo.ne.jp)


J2長崎、神戸の連覇に貢献のMF山口蛍獲りへ!すでに正式オファー 神戸は慰留に努める

 J2長崎が神戸MF山口蛍(34)の獲得に乗り出していることが15日、分かった。複数の関係者によると、すでに正式オファーを提示。神戸側はJ1連覇に貢献した主将を来季の必要戦力として慰留に努めているが、成立すれば今オフ最大級の移籍になる。

 今季は左膝の手術の影響もあってリーグ27試合出場3得点だったが、シーズン最終盤に復帰。豊富な運動量をベースにしたボール奪取能力と高い予測力、そしてパンチ力のあるミドルシュートで、J1連覇と天皇杯制覇に貢献した。日本代表では14年と18年の2度、W杯出場を経験。神戸では昨年途中から主将に就任してFW大迫やFW武藤ら個性豊かなチームをまとめあげるなど実力も実績も申し分ない。  長崎は今季J2リーグ3位で、昇格プレーオフ準決勝敗退。18年シーズン以来8年ぶりのJ1昇格へ向けて積極的な補強を行っており、横浜DFエドゥアルドの獲得も濃厚だ。何よりJ1王者の主将が移籍となれば極めてレアなケース。去就は近日中に決まるもようで、日本屈指のダイナモの決断に注目が集まる。
 ◇山口 蛍(やまぐち・ほたる) 1990年(平2)10月6日生まれ、三重県名張市出身の34歳。C大阪アカデミーを経て09年にトップチーム昇格。19年に神戸移籍。J1通算359試合35得点、J2通算58試合2得点。13年7月の東アジア杯(E―1選手権)で日本代表デビュー。国際Aマッチ通算48試合3得点。愛犬は黒パグの「クロ」。1メートル73、72キロ。利き足は右。


(出典元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d66f718cec407fe1efedd7d2a4bb65db9bf54e

【【注目】J2長崎が、神戸『山口蛍』に正式オファー!!】の続きを読む

い文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 Vファーレン長崎(ヴィ・ファーレンながさき、蘭: V・Varen Nagasaki)は、日本の諫早市、長崎市を中心とする長崎県全県をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。…
117キロバイト (12,593 語) - 2024年10月6日 (日) 06:44


(出典 www.nishinippon.co.jp)



[10.6 J2第34節 長崎 4-1 大分 ピースタ]

 J2第34節が6日に開催され、3位V・ファーレン長崎はホームで17位大分トリニータに4-1で勝利した。ゴールラッシュで2試合ぶりの白星。引き分け以下なら上位にいる清水エスパルスや横浜FCの2位以上が確定する可能性もあったが、今節のJ1自動昇格は阻止した。

 新たな本拠地「PEACE STADIUM Connected by SoftBank」での初戦を迎えた長崎。第1号ゴールを決めたのはFWマテウス・ジェズスだった。

 前半24分にGKムン・キョンゴンのパスをカット。ドリブルから無人のゴールに流し込み、今季13得点目を記録した。

 前半33分には左CKからキッカーのFWマルコス・ギリェルメが右足でクロスを供給。DFヴァウドがヘディングでネットを揺らし、加入後初ゴールを挙げた。
 
(出典元:
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?416455-416455-fl)

全文は下記記事へ
【『よっしゃぁあああ!!』長崎、新スタで最高の勝利!】の続きを読む

このページのトップヘ