三笘薫


国際サッカー歴史統計連盟 (IFFHSからのリダイレクト)
Federation of Football History & Statistics)は、サッカーに関する様々な歴史や記録などを扱っている組織である。略称はIFFHS。1984年3月27日にライプツィヒにて発足。 更新日 2018年1月16日 - [1] 1991 - ASローマ 1992 - アヤックス 1993…
4キロバイト (147 語) - 2023年4月29日 (土) 02:02

1 @仮面ウニダー ★ :2025/01/20(月) 07:14:45.82 ID:M5rbBrgP
韓国から4人、カタールから1人

(出典 soccerdigestweb.thedigestweb.com)


 IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)は1月16日、2024年のアジアベスト11を発表した。
日本からは最多の6人が選出され、韓国から4人、カタールから1人という人選となった。

 システムは3-4-3で、GKは鈴木彩艶(シント=トロイデン→パルマ)、DFは右から遠藤航(リバプール)、
キム・ミンジェ(バイエルン)、板倉滉(ボルシアMG)、中盤は右から久保建英(レアル・ソシエダ)、
イ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)、鎌田大地(ラツィオ→クリスタル・パレス)、三笘薫(ブライトン)、
前線は右からアクラム・アフィフ(アル・サッド)、ファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン)、ソン・フンミン(トッテナム)
という顔ぶれになっている。

 この結果を驚きをもって報じたのが韓国メディア『スターニュース』だ。「韓国は4人なのに、日本は6人」と見出しを打った記事を
掲載。韓国の4選手の活躍を伝えたうえで、「韓国の永遠のライバルである日本はなんと6人も選ばれた」と綴った。

 同メディアは、「日本のMF鎌田は最悪のパフォーマンスを見せている。リーグ17試合でプレーしたが、たった1つの攻撃ポイントも
マークしなかった。それでもアジアの今年のチームに名前が挙がった」と不満気だった。

 いずれにしても、日本人選手の充実ぶりが改めて証明される結果となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
2025年01月20日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=167222

X画像
IMG_3192

【【サッカー】"アジアベスト11"に日本人選手6名選出!!】の続きを読む


三笘薫のサムネイル
三笘 (みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身のサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。ポジションはミッドフィールダー。日本代表。 「三苫」と誤って表記されることがあるが、正しくは竹冠の「三笘」が正しい。兄は俳優、ファッションモデルの結木滉星。…
71キロバイト (8,316 語) - 2025年1月19日 (日) 15:35

1 久太郎 ★ :2025/01/20(月) 01:01:21.85 ID:CN6hvkrw9
ブライトンの日本代表FW三笘薫が、19日のマンチェスター・ユナイテッド戦で1ゴール1アシストをマーク。プレミアリーグでの日本人最多となる通算15ゴール目を記録した。


プレミアリーグ第22節、ここまで勝ち点26で13位のマンチェスター・Uと、同31で10位のブライトンが対戦。前節のイプスウィッチ戦で今季4ゴール目を挙げて2-0の勝利に貢献した三笘は、2試合連続で先発に名を連ねた。


試合は序盤にブライトンが動*。5分、自陣からバレバが出したロングフィードから最終ラインを破った三笘が完璧なトラップで抜け出すと、中央へラストパス。正面に走りこんだミンテが難なく合わしてネット揺らし、三笘の今季3アシスト目から先制点を挙げた。

先手を取られたマンチェスター・Uだが、すぐさま反撃に出ると、21分にはボックス内正面でパスを受けて決定機を迎えたザークツィーがバレバに倒されてPKを獲得。これをブルーノ・フェルナンデスが決めて追いつく。


1-1で迎えた後半、ブライトンは60分に三笘が決める。ボックス右でミンテがクロスを入れると、ファーサイドの三笘が足を伸ばしてゴール。これでブライトンが2-1とした。


今季リーグ5ゴール目の三笘はこれがプレミアリーグ通算15得点目に。岡崎慎司と並んでいたプレミアリーグにおける日本人得点記録で単独最多となった。


これで勢いに乗ったブライトンは続く76分、クロスを取りそこなったGKオナナのファンブルを見逃さず、リュテルがボールが押し込んで3点目。その後、反撃に出るマンチェスター・Uに対し、三笘は献身的な守備でも貢献する。


そして、試合はそのまま3-1で終了。三笘の1ゴール1アシストの活躍もあり、ブライトンがリーグ2連勝を飾った。


【動画】三笘薫がマン・U戦で1ゴール・1アシスト!


https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f10c0f8e2cff2bb38b91b2e3f0c7e0bf72b17d

【【超朗報】『三笘薫』プレミア"日本人最多得点記録"達成!!!ついに岡崎慎司の記録を抜く!!】の続きを読む


三笘薫のサムネイル
三笘 (みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身のサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。ポジションはミッドフィールダー。日本代表。 「三苫」と誤って表記されることがあるが、正しくは竹冠の「三笘」が正しい。兄は俳優、ファッションモデルの結木滉星。…
71キロバイト (8,256 語) - 2025年1月14日 (火) 12:04
岡崎慎司のサムネイル
岡崎 慎司(おかざき しんじ、1986年4月16日 - )は、兵庫県宝塚市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード。元日本代表。現在はドイツ6部リーグのFCバサラ・マインツで監督を務める。 日本代表得点ランキングで歴代3位、出場数で4位の記録保持者。…
94キロバイト (9,103 語) - 2024年12月28日 (土) 15:35

1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2025/01/17(金) 07:06:06.87 ID:5dehgcgy9
現地時間1月16日に開催されたプレミアリーグ第21節で、11位のブライトンは、17位の昇格組イプスウィッチと敵地で対戦。三笘薫がリーグ戦3試合ぶりに先発した

【動画】渾身の右足ショット!三笘が奪った決勝点

(出典 video.twimg.com)
?tag=14

5日前のノーリッジ戦(4-0、FAカップ3回戦)で公式戦9試合ぶりに勝利したブライトンは、開始13分にショートカウンターから三笘が右足を一閃。しかしミートを欠き、GKウォルトンにキャッチされる。

アウェーチームはその後も押し気味に進めるものの、1点が遠い。
スコアレスで折り返して迎えた59分、三笘がついにスコアを動*。オライリーからペナルティエリア内でラストパスを受けると、右足でのダイレクトシュートでネットを揺らした。

27歳の日本代表アタッカーは1か月半ぶりの得点で、今季4点目。プレミアリーグ通算では14点目で、元レスターの岡崎慎司氏が持つ日本人最多得点記録に並んだ。

勢いに乗ったブライトンはさらに82分、FKの流れから、リュテールが身体を反転させながら打つ技ありシュートで押し込み、リードを広げる。
このまま2-0でタイムアップ。フル出場した三笘の活躍もあり、ブライトンがリーグ戦では9試合ぶり、約2か月ぶりに勝利を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63ed2da457f902fee4f2b4e2985316c103b57115

【【朗報】『三笘薫』遂に"日本人最多得点記録"に並ぶ!!】の続きを読む

三笘薫のサムネイル
三笘 (みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。ポジションはミッドフィールダー。日本代表。 「三苫」と誤って表記されることがあるが、正しくは竹冠の「三笘」が正しい。兄は俳優、ファッションモデルの結木滉星。…
71キロバイト (8,247 語) - 2024年12月28日 (土) 17:07


(出典 i.daily.jp)


三笘薫が途中出場で同点弾の起点に「理想の形」 華麗な“連係”に喝采「こういう流れ好き」

 イングランド1部のブライトンは現地時間12月30日に行われたプレミアリーグ第19節でアストン・ビラと対戦し2-2のドローに終わった。試合終盤にブライトンの日本代表MF三笘薫も絡んだ同点弾に「連携美しかった」「綺麗な流れ」と反響を呼んでいる。


【実際の動画】「マジで理想の形」「いいもの観れた」 三笘薫が起点…ブライトンの“連係弾”シーン

 リーグ戦で6試合未勝利(4分2敗)のブライトンは、順位で1つ上のアストン・ビラホームに乗り込んだ。中2日の連戦ということもあり三笘はベンチスタートのなか、1-2とリーとされた後半14からピッチに入った。  すると同36分、左サイドでボールを受けた三笘がギリギリまで相手を引き付けてFWジョアン・ペドロに横パス。さらにジョアン・ペドロも1つ持ち出したあとに横にいたDFタリク・ランプティへとつなぎ、ランプティは右足を振り抜き豪快にネットを揺らした。  勝利こそならなかったものの、三笘が起点となった貴重な同点弾にファンからは「みんな上手い」「こういう綺麗な流れ好き」「連携プレーがすごい!」「マジで理想の形」「凄いな」「いいものが観れた」「連携良すぎて何度も見るわ」「素晴らしい連携」「三笘入るとチームも変わる」と、さまざまなコメントが寄せられている。


(出典元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b5001fbfd32068457350b7884a9b91bf8e9730

【【プレミア】マジで理想の形!『三笘薫』の華麗な“連係”に喝采!!【動画】】の続きを読む


三笘薫のサムネイル
三笘 (みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。ポジションはミッドフィールダー。日本代表。 「三苫」と誤って表記されることがあるが、正しくは竹冠の「三笘」が正しい。兄は俳優、ファッションモデルの結木滉星。…
70キロバイト (8,156 語) - 2024年11月18日 (月) 01:55

1 久太郎 ★ :2024/11/24(日) 01:59:40.94 ID:jtiDjkUN9
日本代表FW三笘薫が所属するブライトンは23日、プレミアリーグ第12節でボーンマスと対戦した。

勝ち点19で6位のブライトンが、同15で12位のボーンマスと敵地で対戦。日本代表戦帰りの三笘はリーグ4試合連続でスタメン入りし、定位置の左サイドでスタートした。

強い雨が降る中で始まった試合は立ち上がりの4分にブライトンが先手を取る、ペナルティアーク左付近からリュテルが放ったミドルシュートをGKが弾くと、これをジョアン・ペドロが素早く詰めて先制点を挙げる。

ハーフタイムにかけてはホームのボーンマスが主導権を掌握。三笘も守備に追われる時間帯が長く、攻撃面でなかなか良さを出せない。それでも、ブライトンは相手の攻勢を凌いでリードしたまま前半を終える。

そして迎えた後半、49分に三笘が魅せる。ジョアン・ペドロのスルーパスからボックス左への絶妙な抜け出しを見せた三笘が冷静にゴール右にシュートを流し込んで追加点を奪取。三笘はこれが開幕節以来、待望の今季2ゴール目となった。

2点リードを手にしたブライトンだが、58分にはバレバが2枚目のイ*ーカードを提示されて退場となり、数的不利に。その後、ボーンマスの反撃に遭ったブライトンは後半アディショナルタイムにブルックスに決められて1点差に迫られるも、そのまま逃げ切りに成功。前節にマンチェスター・シティを破った勢いを代表ウィーク後も継続し、リーグ連勝を飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/458fbab73fbf0db0f4e35055ccbdaba4a29b1571

【【朗報】完璧な裏抜け!!ブライトンを勝利に導いた『三笘薫のゴール決定的瞬間』】の続きを読む

このページのトップヘ